朝晩は、冷え込んで涼しさというか若干の寒さすら感じるくらいです。
加えて、日長が日に日に短くなってきておりまして、ちょっと前まで夜7時過ぎまで外で作業できていたのが今では6時過ぎるともうだいぶん暗くなってきています。
日長が短くなりますと、鶏たちは、産卵が落ちてきます。自然の摂理といえばそれまでなのですが、毎週お届けする個数というのは、通年を通しておおよそ決まっていますので、足りなくなる・・・ということは避けたいところなのです。
そこで、照明を導入して、産卵率の低下に抵抗しているわけです。今年は、照明の数を増やすということと、タイマーをもう一台導入して2系統の配線を構築し、朝の点灯と夜の消灯のタイミングをずらすことでより自然の状況に近づけることを試しています。要は、一気に全部ついて、全部消えるということではなくて、半分づつ時間差をつけて作動させているんです。効果のほどは、まだわかりませんが、明るさも強化されて、昨年よりは安心感が段違いです。あとLEDの電球に換装しました。元は、電球型蛍光灯なので使用電力の低下率はわずかですが、まあそれでもエコだからまあいいか。と安易に思うところです。
2系統!!って言ってもこんな感じです 網のホコリが目立ちますねぇ掃除します |
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。