農場紹介

・クスダマ農場へようこそ!「安心・安全・おいしさを適正価格」でお届けします。長野県下伊那郡阿南町和合の豊かな自然の中で平飼いでタマゴを生産しております。餌は、お米を主体に遺伝子組み換えでない飼料を配合して与えています。是非ご利用お待ちしております。

2016年8月31日水曜日

8月も終わり

どうも。

今朝は、毛布一枚では寒かった和合の朝です。寒さで目が覚めてしまいました。幸いにも体調に変化はないものの、起きてからもいつも以上に眠くて体が重かったのが辛かった。眠りが浅かったものと思われます。

と、まあ、8月も今日で最後。さすがに秋の気配を感じる時節になってまいりました。月末には、毎度感じることですが、時間の流れの速いこと.・・・。やることは、山のようにあるのにそれは中々片付かず、肥大化してさらなる山となって日々の足かせになっていっているように思います。この悪い流れを断ち切らなくては、前進することはできないんです。そんなんで、ともかく、山を片づける!これを、もう本気でやっていこうと。 そう思っておるところであります。

夕刻 鶏舎付近より浪合方面を望む

1




2016年8月30日火曜日

台風一過

どうも。

台風10号は、いまだ猛威をふるっております。
岩手に上陸したとの報を聴きまして、被害がないことを切に願うばかりです。

こちらは、午前中こそ雨模様だったものの、昼前にはあがり午後は晴れ間ものぞきました。幸いにして、風の影響もほとんどなく鶏共々息災であります。

台風一過で、なんだか空気が澄んでいて、一段秋へのシフトが上がったような感じです。
季節の変わり目。体調を崩さぬように気を付けていきたいです。

2016年8月28日日曜日

台風接近

どうも。

今日も一日穏やかでありました。
しかしながら、大型の台風が接近しているとのことで、心持不安を感じているところでもあります。

住んでおります阿南町和合は、山に囲まれている地形のおかげか台風の被害が少ない場所のようです。地元の方の話では、伊勢湾台風の時は被害が出たが、それ以降は目立ったものは無いとのことでした。強風で鶏舎が飛ばされないか心配ですが、まあ天に運を任せるのみです。

皆さまのお住いの場所に被害がないことを切に願います。

2016年8月27日土曜日

水の具合は悪くない

どうも。

夕刻より、雨が降ってきました。先日、秘密兵器ザルの加工品を装着して初めての本格的な雨です。今のところ問題なく通水しています。効いているのか?わかりませんが、まあ明日様子を伺いに行ってみようと思います。



この間、盛大に詰まったときは、カニの手が出てきて参りました。


すなわちカニのダシが効いた水を飲んでいたわけですね。 嫌だと思う方もいらっしゃると思いますが、自然と寄り添うて暮らしておりますと、こんなちょっとしたハプニングにも遭遇するわけです。

もちろん、私はと言いますと、こんな生活を気に入っているので、カニやらなにやらが出てこようと、まあなるようにナレ!という感じで日々を楽しんでいます。

思うようには中々いかぬもので

どうも。

今日の夕刻、お世話になっている直売所をグルリ廻ってきました。
お盆の時期に客数の増加を見込んで多めに仕込んでおいた卵の日が迫ってきましたので、整理をしてきました。おかげで、ようやく通常の量に戻った感です。お盆は、出荷が変則的になり、少し在庫に余裕があったので、その分を直売所におかせてもらった感じでありますが、残念ながら思ったような結果にはならなかったというわけであります。しかしながら、在庫として手元に置いておいて座して死を待つ!というような状況にはしたくなかったので、まあこれはこれで止む無しという風に思っています。

直売所は、たかどやファーム(飯田市)、阿南食彩館(阿南町)で絶賛販売中です!
お近くにお越しの際は、ぜひお手にとってみてください♬

2016年8月26日金曜日

片づけよう!そしてモノを減らしたい

どうも。

お家の整理整頓しなきゃなぁ~と.・・・思っているんですが、中々実行に移せずにおります。
慣れとは、恐ろしいもので少しづつとっ散らかっていくと自分自身ではその愚かな状況を中々深刻にとらえることができません。 なんやかやで、先送りにしてしまうんです。


それでも、できるところからやらねばなりません。

と、覚悟を決めて。
今日は、ほんの少しだけ片づけました。


僅かな一歩ですが、毎日少しずつ、とっ散らかる量よりもほんの少しだけ片づけの量が勝っていれば いつかは美しい状態になるはずと信じて、毎日行動していきたいと思う次第であります。


お家の様子はとてもお見せできない状況なので、先日記録した苔?の画像で癒されていただければ幸いです。







2016年8月24日水曜日

ソラトリ

雲が沸いている

外の人たち

水の取り入れ口を手当てする

どうも。

ここのところ、沢水水道に不具合が多く手を焼くことが多いんです。どうも、根本的な原因は、取り入れ口にあろう!との神託を賜ったので、ちょっと手当てをしてみた次第です。

ザルです。ダイソーで買い求めまして、2個でしめて216円也

とりあえず一個に穴をあけて、球状に加工してみました 
二か所の穴を番線で縛ってビニールテープでくっつけてみました

ちょっと見ずらいのですが、穴にパイプを差し込んで球状のザルを半分沈めている状況です

これで、取り入れの段階で異物の混入をシャットアウトできると思われます。
あとは、どれくらいの時間 で詰まるか様子を見守っていきます。

2016年8月23日火曜日

来客

どうも。

お昼頃。卵のパックでお世話になっている日本モールドの担当社員さんがクスダマ農場を訪ねてくださいました。電話では、発注などでやりとりさせていただいていたものの、直接お会いするのは初めてでした。せっかく、山奥まで来ていただいたので、鶏舎をご覧いただきました。直接お話しさせていただいた中で、ちょっとした情報をいただけたりして、新たな展開を模索していく中で良い機会となりました。

2016年8月22日月曜日

臨時、配達

どうも。

普段は、引きこもりの月曜日なのですが、嬉しいことに定期のお客様から前倒しでのご注文を頂いたので、夕刻配達に出かけたわけであります。

車を走らせると、夕刻の涼やかな風が心地よく、秋の香りを少しばかり感じる次第です。
気が付けば8月も残すところあと僅か。
早いものです。
やることもあるのに、中々前に進めない。
でも、ここが踏ん張りどころ!と気合いれて頑張りたい!!!!!

痛いのは、やはり嫌である

どうも。

何のことかと申しますと、ハチのことです。
この時期になりますと、草刈の最中に刺されたとかいう話をよく耳にします。

特に石垣などの草刈は巣がないか本当に心配になり、少しずつ周りにハチが飛んでいないか気を使いながら作業します。今日は、昨年サッカーボール大のハチの巣があったあたりの草刈をしました。昨年巣ができたということは、今年も可能性がないわけではないので、時間をかけてじっくり刈りました。おかげで、まあ何とかハチの巣と遭遇することもなく、無事に事を終えることができたわけですが、草はまだまだ生えてきますし、ハチもまだまだ活発に活動しているので気を抜かずにやっていこうと思います。

ちなみに、まだハチに刺されたことはありません。
できることならば、このまま、刺されずに生涯を終えたいものです。

2016年8月20日土曜日

近況など

どうも。

相も変わらず、しばらくぶりになってしまいましたが日々を変わらず過ごしております。


今日から心機一転、農場のことを中心に日々の暮らしぶりを紹介していこうと思いますので、引き続きご愛顧いただければ嬉しく存じます。

画像の鶏について

この人は、群れの中でもっとも弱い立場にありました。放っておけば最終的にはつつき殺されていたと思います。
今は、外で自由気ままに生きています。外の世界は、外敵に襲われる可能性もあるし、それはそれで過酷な環境ですが、虫を捕まえて食べたり草を食べたり自然そのものに生かされています。おかげで、毛もすっかり生えてきてモフモフ状態です。中の鶏は、毛が抜けているものが多く、ストレスを感じているのか、一見するとみすぼらしい感じです。究極的には、外で放し飼い!というのが、真の自然養鶏といえるのかもしれません。経済的に困らなくなったら、そんな方法も試してみたいです。

2016年8月4日木曜日

カーオーディオ 復活す 一応

どうも。

暑いですね。
昨日、飯田に出たので、ヒューズを買い求めました。
カインズホームで売っていました。

で、今日、配線を再度確認してシガーのヒューズを刺して稼働させてみたら、一応復活をみました。

何が原因だったのか結局明確なことは分からずじまいですが、アースをボデーの金属部分に確実に接続しなおしてみました。

今のところ、オーディオ、ETC、ドラレコ共に正常稼働しています。
これで、一応の解決を見ればよいのですが、しばらく様子見です。

ちなみにシガーのヒューズが切れても、走行には特段影響はなかったのはよかったです。