農場紹介

・クスダマ農場へようこそ!「安心・安全・おいしさを適正価格」でお届けします。長野県下伊那郡阿南町和合の豊かな自然の中で平飼いでタマゴを生産しております。餌は、お米を主体に遺伝子組み換えでない飼料を配合して与えています。是非ご利用お待ちしております。

2015年1月29日木曜日

やっぱり、凍ったわけで

どうも。
深夜2時くらいかしらん。
まどろみの中、水の音が聞こえなくなったような気がしたのは夢では無く現実そのものでありました。

日中は、それなりに気温があったので、おかげで夕方には戻りました。



水は、ありがたい。

2015年1月28日水曜日

冷え込んできました

どうも。
久々に、グッと冷え込んできました。
どうも、沢水水道が凍りそうな予感がします。

ここのところ暖かかったので油断していましたが、
まだ一月なんだなぁ~と、再認識させられました。
冬は、まだまだコレからだってことを。

そんなこんなで。

2015年1月26日月曜日

鶏@日常

どうも。 ここのところ、そんなに寒くもなく、比較的穏やかな日々が続いています。

鶏達もトラブルなく皆元気に日々を過ごしています。

タマゴは、平均60個を維持しています。 当初の想定どおりといったところです。
ただ、インプット(産卵)は上々なのですが、アウトプット(販売)が水面ぎりぎりで息をしている感じで、もう少し考えなくてはならない状況です。

まずは、大きな鶏の様子をご覧ください。




続いて中くらいの鶏をご覧ください。

高いところもひとっ飛び!


顔つきも鋭さが出てきました




2015年1月19日月曜日

鶏@産卵率60%越え果たす

どうも。寒い日が続きますね。

多くの皆様にタマゴをお買い上げいただきまして、ありがとうございます。
また、お褒めの言葉を各所からいただき、日々の活動の原動力になっています。

本日のタマゴを集めたところ、 65個と過去最高を更新しました。97羽の鶏達なので、大分いい数値になってきました。寒さが厳しい中、ありがたい数字です。

2015年1月14日水曜日

雛@9週目 

どうも。年が明けまして、早いもので2週間。時の流れが速すぎます。

雛は、9週目(63日~)に入りました。
育雛初期に、温度が足りず大分数を減らしてしまいましたが、その後は、まあ何とか順調にいっています。餌の食いも上場、毛並みも大人と同じ模様になってきて体躯もガッシリしてきました。











2015年1月6日火曜日

水が帰ってきました

どうも。昨日、今日と寒さが緩み、ようやく水が帰ってきました。
実に丸4日ぶりの帰還です。

氷の世界であった台所の流しも、水が流れるとたちどころに融けてなくなりました。
カチカチでどうしようも無かったのに不思議なこっです。

ただの日常がカムバックしただけで、特筆すべきことなぞ何もないのですが。

それでも、まあ、水があるって本当にすばらしいですね。
と、感じさせられる、非日常と日常の間を徘徊しているようです。

2015年1月4日日曜日

水道が凍りまして

どうも。
ああ、新年早々幸先悪いです。

新年2日。寒波にやられて水道は凍結しました。今日断水3日目。日照時間の少なさが気温を押し上げず、なかなか融ける気配が感じられません。それでも、今日は少し解凍が進み一本目の黒パイプから少し氷が出てきました。明日は、天気予報じゃ一日晴れるみたいなんで、お日様のお力に期待を寄せたいと思います。

同時に、管の改修作業を進めたいと思います。
 

2015年1月1日木曜日

あけました。

どうも。
新年明けましておめでとうございます。
アケオメコトヨロでございます。

元日。外は、真っ白な雪模様の世界でした。
こんな天気で、明日の予報も極寒。
そんなんで、正月は家にいることにしたわけであります。
 
午後から地区の新年会がありました。
昼間から飲む一杯は体にしみます。

今年は、タマゴを売ることに重きを置いていこうと思っています。
飼育は出来ても、産まれて来るタマゴを放置するわけには行きません。
そして、生活の基盤もしっかりと確立しなくてはなりません。
生活が回ってこその経営かなぁと。

まあまあ、頑張っていきます。
今年もよろしくお願い致します!