
黒パイは、様々な規格があるようで選択に迷ったのですが、いわゆる人工的な圧力がかからない沢水の利用であれば一層のいわゆる2級管とよばれるもので充分とのことでした。太さは、20mm!これは、何箇所かに分岐させるので13mmだとちょっと水量に不満が出るかもしれない・・・との配慮です。
で、まあイザ買おうかと思った折、地元の方から「かつて農業用ハウスの潅水で使用していた黒パイのお古があるから持って行ってくれて構わない」とのありがたいお言葉を頂戴いたしました。頂いたパイプ(ちょうど20mm!)は、中古らしい汚れや傷が見受けられるものの、概ね良好な状態と思われます。30mのパイプが6本にあとはもうちょっと短いものが幾本かありました。このパイプをジョイントで繋いで使えば、長さは余裕でOKです。
続く
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。