こんにちは。
雨です。涼しいと言いますか、いやそれを通り越して肌寒さを感じます。半袖一枚では、ちょっと心もとない。季節の変わり目は、概して体調を崩しやすいものです。鶏も産卵数が減ってきており、夕刻にその日の数をとりまとめては頭を抱えています。11月半ばになればもみじの産卵が本格化してくる!と、いうことだけを信じて一日一日を乗り切る他ありません。いやはや。
2018年9月20日木曜日
2018年9月17日月曜日
2018年9月16日日曜日
天気はもちました
天気はもつかな
こんにちは。
ぴかっと気持ちのいい晴れ間ではありませんが、時よりお日様が顔をのぞかせる。といった、まあ曇りの空模様です。ここぞとばかりに、溜まった洗濯をいっきに片づけました。しっかりと乾いてくれるかどうか…。突然の雨の心配もあり気は抜けません。お天道様頼みです。結末やいかに。
ぴかっと気持ちのいい晴れ間ではありませんが、時よりお日様が顔をのぞかせる。といった、まあ曇りの空模様です。ここぞとばかりに、溜まった洗濯をいっきに片づけました。しっかりと乾いてくれるかどうか…。突然の雨の心配もあり気は抜けません。お天道様頼みです。結末やいかに。
2018年9月15日土曜日
屋根下をつくるか考える
こんばんは。
雨が続きます。先般の台風21号の時のような激しい雨ではありませんが、絶え間なく弱い雨が続きます。youtubeで空港のライブ映像を見ることが最近マイブームぽくなっているのですが、その一つ長崎空港は晴れ間が広がっていて何とも羨ましい限りでした。長崎空港は、エンブラエルの機体やORCのプロペラ機を見られるので気にいっています。
と、飛行機の話は置いておいて。こんな雨の日は、屋根下があれば雨にぬれずに作業が出来たり、機材を置いておいたりと、いくらあっても困るものではありません。そんな、便利な屋根下をちょっと作ろうかな~と。検討しているわけです。しかしながら、屋根下を作ったからといって、売り上げが上がるわけではないので、ある種の嗜好品的存在であるのかなとも思うわけです。でも、まあ、とりあえず作ってみようかと、長雨の影響かもしれませんがそんな気持ちなわけです。小雨の中巻き尺でざっくりと大きさを計りイメージをふくらませてみました。鶏舎に沿うような形で8m×3mの屋根下を作る。というのが、今日出た案です。どうかなぁ?と、悩みつつ実際にそれが出来上がった時のシミュレーションをして煮詰めていきます。
雨が続きます。先般の台風21号の時のような激しい雨ではありませんが、絶え間なく弱い雨が続きます。youtubeで空港のライブ映像を見ることが最近マイブームぽくなっているのですが、その一つ長崎空港は晴れ間が広がっていて何とも羨ましい限りでした。長崎空港は、エンブラエルの機体やORCのプロペラ機を見られるので気にいっています。
と、飛行機の話は置いておいて。こんな雨の日は、屋根下があれば雨にぬれずに作業が出来たり、機材を置いておいたりと、いくらあっても困るものではありません。そんな、便利な屋根下をちょっと作ろうかな~と。検討しているわけです。しかしながら、屋根下を作ったからといって、売り上げが上がるわけではないので、ある種の嗜好品的存在であるのかなとも思うわけです。でも、まあ、とりあえず作ってみようかと、長雨の影響かもしれませんがそんな気持ちなわけです。小雨の中巻き尺でざっくりと大きさを計りイメージをふくらませてみました。鶏舎に沿うような形で8m×3mの屋根下を作る。というのが、今日出た案です。どうかなぁ?と、悩みつつ実際にそれが出来上がった時のシミュレーションをして煮詰めていきます。
白い巻き尺から左側に新たな屋根下が誕生するイメージが頭の中にある |
2018年9月14日金曜日
こめぬか入手ス
こんばんは。
やはり天気が今一つ。でも、まあ米ぬかを買い求めに出かけた次第です。量は300㎏。これで、1か月と少々もちます。少し降られましたが、何とか無事に下ろすことができました。地元のお米から生まれた米ぬかです。地産のものを餌として活用できることは、素性がわかる安心安全、そして持続可能性の面からも非常にありがたく、素晴らしいことと考えます。何はともあれ、連休前に入手出来て良かったです。
やはり天気が今一つ。でも、まあ米ぬかを買い求めに出かけた次第です。量は300㎏。これで、1か月と少々もちます。少し降られましたが、何とか無事に下ろすことができました。地元のお米から生まれた米ぬかです。地産のものを餌として活用できることは、素性がわかる安心安全、そして持続可能性の面からも非常にありがたく、素晴らしいことと考えます。何はともあれ、連休前に入手出来て良かったです。
2018年9月13日木曜日
ぐずついた天気が続く
こんばんは。
ここ何日かぐずついた天気が続いております。この先もすっきり晴れマークはなく、なんとなく日々に憂鬱さが帯びてきているような気がします。
鶏の餌に使用する米ぬか。そろそろ底が見えてきたので明日買いに行く段になっています。 数日前の予報だと晴れマークが少しついていたのに…。完全雨予報です。ついていませんが、それでも尽きてから右往左往するよりは大分マシというものです。運よく、ちょうど買いに行くときに、少しだけ雨の切れ間があってくれたら嬉しいですね。
ここ何日かぐずついた天気が続いております。この先もすっきり晴れマークはなく、なんとなく日々に憂鬱さが帯びてきているような気がします。
鶏の餌に使用する米ぬか。そろそろ底が見えてきたので明日買いに行く段になっています。 数日前の予報だと晴れマークが少しついていたのに…。完全雨予報です。ついていませんが、それでも尽きてから右往左往するよりは大分マシというものです。運よく、ちょうど買いに行くときに、少しだけ雨の切れ間があってくれたら嬉しいですね。
登録:
投稿 (Atom)