農場紹介

・クスダマ農場へようこそ!「安心・安全・おいしさを適正価格」でお届けします。長野県下伊那郡阿南町和合の豊かな自然の中で平飼いでタマゴを生産しております。餌は、お米を主体に遺伝子組み換えでない飼料を配合して与えています。是非ご利用お待ちしております。

2016年9月1日木曜日

9月にはいりました

どうも。

9月に入りました。いえ、入ってしまいました。

8月は、お盆があったりと何かバタバタしていて本当にあっという間だった気がします。

まあ。過ぎ去りし日々を憂いても何も始まりませんので、毎度おなじみですが心機一転やれることをやるのみであります。

今日は、夕刻地区の防災訓練がありました。消火器を使用しての消化訓練です。中々、実際消火器を使用することも無いので良い経験ができたと思います。それにしても、夕方日が落ちると途端に寒くなってきまして、すっかり秋めいてきた感じです。

風邪などひいて、せっかくの心機一転やる気が出てきている!?ところにケチが付かないように気を付けて日々を過ごしていきたいと思います。


ソラ 日の入りがだんだんと早くなってきていますね やはり秋めいてきています


2016年8月31日水曜日

8月も終わり

どうも。

今朝は、毛布一枚では寒かった和合の朝です。寒さで目が覚めてしまいました。幸いにも体調に変化はないものの、起きてからもいつも以上に眠くて体が重かったのが辛かった。眠りが浅かったものと思われます。

と、まあ、8月も今日で最後。さすがに秋の気配を感じる時節になってまいりました。月末には、毎度感じることですが、時間の流れの速いこと.・・・。やることは、山のようにあるのにそれは中々片付かず、肥大化してさらなる山となって日々の足かせになっていっているように思います。この悪い流れを断ち切らなくては、前進することはできないんです。そんなんで、ともかく、山を片づける!これを、もう本気でやっていこうと。 そう思っておるところであります。

夕刻 鶏舎付近より浪合方面を望む

1




2016年8月30日火曜日

台風一過

どうも。

台風10号は、いまだ猛威をふるっております。
岩手に上陸したとの報を聴きまして、被害がないことを切に願うばかりです。

こちらは、午前中こそ雨模様だったものの、昼前にはあがり午後は晴れ間ものぞきました。幸いにして、風の影響もほとんどなく鶏共々息災であります。

台風一過で、なんだか空気が澄んでいて、一段秋へのシフトが上がったような感じです。
季節の変わり目。体調を崩さぬように気を付けていきたいです。

2016年8月28日日曜日

台風接近

どうも。

今日も一日穏やかでありました。
しかしながら、大型の台風が接近しているとのことで、心持不安を感じているところでもあります。

住んでおります阿南町和合は、山に囲まれている地形のおかげか台風の被害が少ない場所のようです。地元の方の話では、伊勢湾台風の時は被害が出たが、それ以降は目立ったものは無いとのことでした。強風で鶏舎が飛ばされないか心配ですが、まあ天に運を任せるのみです。

皆さまのお住いの場所に被害がないことを切に願います。

2016年8月27日土曜日

水の具合は悪くない

どうも。

夕刻より、雨が降ってきました。先日、秘密兵器ザルの加工品を装着して初めての本格的な雨です。今のところ問題なく通水しています。効いているのか?わかりませんが、まあ明日様子を伺いに行ってみようと思います。



この間、盛大に詰まったときは、カニの手が出てきて参りました。


すなわちカニのダシが効いた水を飲んでいたわけですね。 嫌だと思う方もいらっしゃると思いますが、自然と寄り添うて暮らしておりますと、こんなちょっとしたハプニングにも遭遇するわけです。

もちろん、私はと言いますと、こんな生活を気に入っているので、カニやらなにやらが出てこようと、まあなるようにナレ!という感じで日々を楽しんでいます。

思うようには中々いかぬもので

どうも。

今日の夕刻、お世話になっている直売所をグルリ廻ってきました。
お盆の時期に客数の増加を見込んで多めに仕込んでおいた卵の日が迫ってきましたので、整理をしてきました。おかげで、ようやく通常の量に戻った感です。お盆は、出荷が変則的になり、少し在庫に余裕があったので、その分を直売所におかせてもらった感じでありますが、残念ながら思ったような結果にはならなかったというわけであります。しかしながら、在庫として手元に置いておいて座して死を待つ!というような状況にはしたくなかったので、まあこれはこれで止む無しという風に思っています。

直売所は、たかどやファーム(飯田市)、阿南食彩館(阿南町)で絶賛販売中です!
お近くにお越しの際は、ぜひお手にとってみてください♬

2016年8月26日金曜日

片づけよう!そしてモノを減らしたい

どうも。

お家の整理整頓しなきゃなぁ~と.・・・思っているんですが、中々実行に移せずにおります。
慣れとは、恐ろしいもので少しづつとっ散らかっていくと自分自身ではその愚かな状況を中々深刻にとらえることができません。 なんやかやで、先送りにしてしまうんです。


それでも、できるところからやらねばなりません。

と、覚悟を決めて。
今日は、ほんの少しだけ片づけました。


僅かな一歩ですが、毎日少しずつ、とっ散らかる量よりもほんの少しだけ片づけの量が勝っていれば いつかは美しい状態になるはずと信じて、毎日行動していきたいと思う次第であります。


お家の様子はとてもお見せできない状況なので、先日記録した苔?の画像で癒されていただければ幸いです。