どうも。
冬らしくない、穏やかな日々が続いています。
今日は、米糠がもうそこついてしまったので、買い求めに行った次第です。
雲行きが怪しかったのですが、約束の日でありましたので、天に運を任せつつ急ぎ向かっておりますと、途中でポツポツと降ってきまして、あちゃーっと、いう感じです。そして、帰りには本降りまで行かないまでも、結構降ってきまして、もう絶望感で胸一杯に。多分初めて、濡らしてしまいました。日頃の行いが悪い証拠でしょうね。でもまあ、 これで、年内の糠は確保できました。 その点は、よかったです。+1。
2015年12月15日火曜日
2015年12月13日日曜日
岡崎おうはんのタマゴ
毎度、ありがとうございます!
少しづつ、産卵率は戻ってきていますが、まだ十分な数が揃わず申し訳ありません。
また、数が揃うようになりましたら、是非お買い求めいただければと思います。
寒くなってきまして、タマゴの旨味がぎゅっと凝縮されはじめてきました。
2015年12月11日金曜日
久々の雨、そして秋が戻ってきた
どうも。
ユーミンの「SEASONS COLOURS -秋冬撰曲集-」からAutumn Sideを聴きながら。
やはり、 Autumn Parkは、良いな~と、12月も半ばになろうかというのに、季節外れの思いを巡らせてみるのであります。
それもこれも、今日は、朝起きたら、寒さをほとんど感じず、外に出たら、生暖かい空気があたり一面に充満しているではありませんか。そして、何だか秋の匂いのようなものがふっと香ってきたように思いました。雨は、降ったりやんだり、時より雲の切れ間から日が射したりと、目が廻ってしまいそうな空模様でした。
これで、また急に冷やされたら、身体が順応できずに風邪でもひいてしまわないか。
くれぐれも用心せねばなりますまい。
ユーミンの「SEASONS COLOURS -秋冬撰曲集-」からAutumn Sideを聴きながら。
やはり、 Autumn Parkは、良いな~と、12月も半ばになろうかというのに、季節外れの思いを巡らせてみるのであります。
それもこれも、今日は、朝起きたら、寒さをほとんど感じず、外に出たら、生暖かい空気があたり一面に充満しているではありませんか。そして、何だか秋の匂いのようなものがふっと香ってきたように思いました。雨は、降ったりやんだり、時より雲の切れ間から日が射したりと、目が廻ってしまいそうな空模様でした。
これで、また急に冷やされたら、身体が順応できずに風邪でもひいてしまわないか。
くれぐれも用心せねばなりますまい。
2015年12月10日木曜日
生ぬるい
どうも。
フランソワのドビュッシーを聴きながら、タマゴの調整をし終えたところ。
日が暮れてから、外に出るとついつい「オー!寒っ、寒っ」と思わず口走ってしまう昨今でありますが、今日は、何だか生ぬるい空気があたり一面に満ちていまして、それこそ家の中の方が寒く感ずるくらいです。不思議なというか、ある種の異常性を感ずる気候に何か良くないことでも起きねばよいが・・・と思ってしまいました。が、一方でストーブに火を入れなくても良いので、油代が浮くんで助かる!とか思ってしまう、あさはかな思考に至ってしまうのは、懐が寒いからだと思いたいところです。
フランソワのドビュッシーを聴きながら、タマゴの調整をし終えたところ。
日が暮れてから、外に出るとついつい「オー!寒っ、寒っ」と思わず口走ってしまう昨今でありますが、今日は、何だか生ぬるい空気があたり一面に満ちていまして、それこそ家の中の方が寒く感ずるくらいです。不思議なというか、ある種の異常性を感ずる気候に何か良くないことでも起きねばよいが・・・と思ってしまいました。が、一方でストーブに火を入れなくても良いので、油代が浮くんで助かる!とか思ってしまう、あさはかな思考に至ってしまうのは、懐が寒いからだと思いたいところです。
登録:
投稿 (Atom)