どうも。
今日の夕刻、お世話になっている直売所をグルリ廻ってきました。
お盆の時期に客数の増加を見込んで多めに仕込んでおいた卵の日が迫ってきましたので、整理をしてきました。おかげで、ようやく通常の量に戻った感です。お盆は、出荷が変則的になり、少し在庫に余裕があったので、その分を直売所におかせてもらった感じでありますが、残念ながら思ったような結果にはならなかったというわけであります。しかしながら、在庫として手元に置いておいて座して死を待つ!というような状況にはしたくなかったので、まあこれはこれで止む無しという風に思っています。
直売所は、たかどやファーム(飯田市)、阿南食彩館(阿南町)で絶賛販売中です!
お近くにお越しの際は、ぜひお手にとってみてください♬
2016年8月27日土曜日
2016年8月26日金曜日
片づけよう!そしてモノを減らしたい
どうも。
お家の整理整頓しなきゃなぁ~と.・・・思っているんですが、中々実行に移せずにおります。
慣れとは、恐ろしいもので少しづつとっ散らかっていくと自分自身ではその愚かな状況を中々深刻にとらえることができません。 なんやかやで、先送りにしてしまうんです。
それでも、できるところからやらねばなりません。
と、覚悟を決めて。
今日は、ほんの少しだけ片づけました。
僅かな一歩ですが、毎日少しずつ、とっ散らかる量よりもほんの少しだけ片づけの量が勝っていれば いつかは美しい状態になるはずと信じて、毎日行動していきたいと思う次第であります。
お家の様子はとてもお見せできない状況なので、先日記録した苔?の画像で癒されていただければ幸いです。
お家の整理整頓しなきゃなぁ~と.・・・思っているんですが、中々実行に移せずにおります。
慣れとは、恐ろしいもので少しづつとっ散らかっていくと自分自身ではその愚かな状況を中々深刻にとらえることができません。 なんやかやで、先送りにしてしまうんです。
それでも、できるところからやらねばなりません。
と、覚悟を決めて。
今日は、ほんの少しだけ片づけました。
僅かな一歩ですが、毎日少しずつ、とっ散らかる量よりもほんの少しだけ片づけの量が勝っていれば いつかは美しい状態になるはずと信じて、毎日行動していきたいと思う次第であります。
お家の様子はとてもお見せできない状況なので、先日記録した苔?の画像で癒されていただければ幸いです。
2016年8月24日水曜日
水の取り入れ口を手当てする
2016年8月23日火曜日
2016年8月22日月曜日
臨時、配達
どうも。
普段は、引きこもりの月曜日なのですが、嬉しいことに定期のお客様から前倒しでのご注文を頂いたので、夕刻配達に出かけたわけであります。
車を走らせると、夕刻の涼やかな風が心地よく、秋の香りを少しばかり感じる次第です。
気が付けば8月も残すところあと僅か。
早いものです。
やることもあるのに、中々前に進めない。
でも、ここが踏ん張りどころ!と気合いれて頑張りたい!!!!!
普段は、引きこもりの月曜日なのですが、嬉しいことに定期のお客様から前倒しでのご注文を頂いたので、夕刻配達に出かけたわけであります。
車を走らせると、夕刻の涼やかな風が心地よく、秋の香りを少しばかり感じる次第です。
気が付けば8月も残すところあと僅か。
早いものです。
やることもあるのに、中々前に進めない。
でも、ここが踏ん張りどころ!と気合いれて頑張りたい!!!!!
痛いのは、やはり嫌である
どうも。
何のことかと申しますと、ハチのことです。
この時期になりますと、草刈の最中に刺されたとかいう話をよく耳にします。
特に石垣などの草刈は巣がないか本当に心配になり、少しずつ周りにハチが飛んでいないか気を使いながら作業します。今日は、昨年サッカーボール大のハチの巣があったあたりの草刈をしました。昨年巣ができたということは、今年も可能性がないわけではないので、時間をかけてじっくり刈りました。おかげで、まあ何とかハチの巣と遭遇することもなく、無事に事を終えることができたわけですが、草はまだまだ生えてきますし、ハチもまだまだ活発に活動しているので気を抜かずにやっていこうと思います。
ちなみに、まだハチに刺されたことはありません。
できることならば、このまま、刺されずに生涯を終えたいものです。
何のことかと申しますと、ハチのことです。
この時期になりますと、草刈の最中に刺されたとかいう話をよく耳にします。
特に石垣などの草刈は巣がないか本当に心配になり、少しずつ周りにハチが飛んでいないか気を使いながら作業します。今日は、昨年サッカーボール大のハチの巣があったあたりの草刈をしました。昨年巣ができたということは、今年も可能性がないわけではないので、時間をかけてじっくり刈りました。おかげで、まあ何とかハチの巣と遭遇することもなく、無事に事を終えることができたわけですが、草はまだまだ生えてきますし、ハチもまだまだ活発に活動しているので気を抜かずにやっていこうと思います。
ちなみに、まだハチに刺されたことはありません。
できることならば、このまま、刺されずに生涯を終えたいものです。
登録:
投稿 (Atom)